-
あの頃の“宿無し”、今は国政へ?世良公則にちょっとびっくりした日
2025年7月、世良公則さんが大阪から参院選に出馬するというニュースが飛び込んできました。「えっ!?」と声が出たのは私だけじゃないと思います。出馬会見での登場は相変わらずの鋭い眼差し。でも、ネットで注目されたのは意外にも髪型!Xでは「ウルトラ... -
「文通しませんか?」マンガ雑誌で住所公開!今じゃ考えられないペンフレンド文化
小学生のころ「文通」がちょっとしたブームでした。手紙のやりとりをする文通相手は「ペンフレンド」や「ペンパル」と呼んでいました。出会いのきっかけはマンガや雑誌の「文通コーナー」。だけど今振り返ると、ちょっとゾッとするんです。だって、住所も... -
スター誕生は歌手になりたい昭和のTVオーディション番組
「スター誕生!」は、一般人がプロの歌手になるための夢のオーディション番組でした。放送期間は昭和46年(1971年)から昭和58年(1983年)まで。12年にもわたって数多くのスターの原点となりました。まず予選を勝ち抜くとテレビ予選に出場。そこで合格す... -
日曜朝はパクパクコンテストで始まった!パクパクコンテストの思い出
日曜日の朝といえば、「パクパクコンテスト」を楽しみにしていた小学生も多かったのではないでしょうか。番組自体がおもしろかったのももちろんだけど、パクパクコンテストに出る同年代のかっこいい美少年を見るのも楽しみでした。今回はそんなパクパクコ... -
昭和の懐かしいシャンプー一覧|香り・パッケージ・思い出ぜんぶ詰め込んだ!
子どものころ使っていたシャンプー、覚えてる?楽天やアマゾンの口コミもレビューもなかったあの頃。それでも、テレビのコマーシャルで流れるサラサラの髪の毛笑顔だけで「これ欲しい!」って思えた。お母さんが新しいシャンプーを買ってきたらワクワクし...
1