MENU

スター誕生で誕生した歌手たち年表|スカウトされなかった有名人や他ルートでの芸能界入りも紹介

昭和を代表するテレビの名物オーディション番組「スター誕生!」からは、数多くの有名人やアイドルが誕生し、今もなお活躍を続けている方も大勢います。
このページでは、「スター誕生」でスカウトされてデビューしたアイドル・歌手たちを、デビュー年ごとに一覧でご紹介しています。デビュー曲もあわせて掲載していますので、懐かしの名曲を思い出しながらご覧ください。

また、惜しくもスカウトされなかったものの、別のきっかけで芸能界入りした有名人やアイドルについても紹介しています。
「スター誕生」以外でデビューを果たした人たちのデビューのきっかけもあります!


目次

スター誕生出身 歌手デビュー年別一覧

1971年10月3日〜1983年9月25日まで日本テレビで放映されたスター誕生からデビューした歌手とデビュー曲の年別一覧です。

🗓 1972年デビュー

  • 森昌子「せんせい」
  • 三橋ひろ子「私の花言葉」
  • コスモス(立井雅子と田村悦子)「若草物語」
  • 藤本哲也「冬の旅」

🗓 1973年デビュー

  • 南陽子「赤い花まつり」
  • 鷲と鷹(小林茂と渋谷弘)「さすらい渡り鳥」
  • 桜田淳子「天使も夢みる」
  • おさだたいじ「女の未練」
  • 池田正臣「われしのぶ」 
  • 山口百恵「としごろ」  
  • 松下恵子「花嫁の父」 
  • すみあきくん「満員電車」 
  • 最上由紀子「初恋」 
  • シルビア・リー「霧のエトランゼ」 
  • 宮本賢治「さすらい」 
  • 藤正樹「忍ぶ雨」  
  • おがた愛「別れのブラックコーヒー」 
  • 菅原昭子「十七歳の行進曲」 
  • 堺淳子「祭りの思い出」 
  • 緑川真「高校時代」 
  • 城みちる「イルカにのった少年」

🗓 1974年デビュー

  • 松田新太郎「君でいっぱい」
  • 伊藤咲子「ひまわり娘」
  • しのづかまゆみ「パパはもうれつ」
  • 石江理世「目かくし」
  • 小林美樹「人魚の夏」
  • 米永透「あれから」
  • 麿こうじ「悲しみの湖」
  • 梶たか子「京都初雪」
  • 渡辺秀吉「ぼくはもう一度恋をする」
  • 柴葉子「白い羽根」  

🗓 1975年デビュー

  • 片平なぎさ「純愛 」 
  • 小川真代「それでも私は」
  • 黒木真由美「好奇心」
  • 岩崎宏美「二重唱(デュエット)」
  • 目黒ひとみ「わたしのシュガー・ボーイ」

🗓 1976年デビュー

  • 新沼謙治「おもいで岬」 
  • 北村優子「若草のデート」 
  • 神保美喜「はじめてのワルツ」
  • 朝田のぼる「白いスカーフ」 
  • 横メイ「すてきな貴方」
  • ピンク・レディー(増田恵子・根本美鶴代)「ペッパー警部」 
  • 浦部雅美「少し遠出をしてみませんか」

🗓 1977年デビュー

  • 1977年デビュー    
  • 神田広美・人見知り  清水由貴子・お元気ですか 久木田美弥・少女自身   谷ちえ子・花の女子高数え歌  ものえ和恵・帰っちまえ!  梓真由美・白い猫おいで 

🗓 1978年デビュー

  • 1978年デビュー 
  • 岩城徳栄・ダウン・タウン・ベイビー  渋谷哲平・朝日に向って  石野真子・狼なんか怖くない 豊田清・青春PART1  大橋恵里子・経験シーズン   金井夕子・パステル・ラヴ  北野玲子・初恋景色 

🗓 1979年デビュー

  • ポップコーン(加本ひろの・加本あつの)「ブルーロマンス薬局(ファーマシー)」
  • 加川明「ひとりにしてくれ」
  • 菅沢恵子「哀しくて哀しくて」
  • 井上望「ルフラン」 

🗓 1980年デビュー

  • 北原裕「愛は今から」
  • 柏原芳恵「No.1」 
  • 甲斐智枝美「スタア」 
  • 鯨井ゆかり「街はおしゃべり」 
  • 杉田愛子「花吹雪」

🗓 1981年デビュー

  • 矢野良子「ちょっと好奇心」
  • 水谷絵津子「キラリ・涙」

🗓 1982年デビュー

  • 中野美紀「未経験」
  • 小泉今日子「私の16才」
  • 中森明菜「スローモーション」
  • 水谷大輔「星屑海岸」
  • ルー・フィン・チャウ「スター誕生」

🗓 1983年デビュー

  • 堤久美子「浜辺のマドリガル」  
  • 宮原巻由子「花明り」
  • 松尾久美子「メモワール」  
  • 松本明子「♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)」
  • 吹田明日香「バ・ケー・ショ・ン」
  • 河上幸恵「ブルー・エトランゼ」 
  • 太田貴子「デリケートに好きして」
  • 愛田悦子「まわり道」
  • 高橋美枝「ひとりぼっちは嫌い」 
  • 小椋幸子「初恋しぐれ町」  
  • 滝里美「東京ジンタ」
  • 久保田 篤(いいとも青年隊として「恋の爆弾ストリート」)

🗓 1984年デビュー

  • 岡田有希子「ファースト・デイト」
  • 田中さとみ「私の神様」 
  • 鈴木ゆかり「新プロ野球小唄 中日編」

🗓 1985年デビュー

  • 宮野比呂美「横浜ジゴロ」

スカウトなしで有名になった芸能人

スター誕生の予選で落選した、プラカードがあがらなかった、書類選考で落ちた有名人

マッハ文朱・水越けいこ・内田春菊・井上あずみ・佐久間 レイ・村越裕子・新井 由美子・本田美奈子・徳永英明・日野美歌・寺島まゆみ・柳葉敏郎・渡辺桂子・古手川祐子・田中美佐子・野沢直子・大江千里・河合奈保子・ASKA・金子美香 ・松本泰司 

俳優女優・女子プロレスラー・漫画家・声優など歌手以外でも活躍された人や、現在も活躍している人が多くびっくりしますね。
スター誕生でプラカードがあがらなかったけど、ほかのオーディションで優勝したり、スカウトされたりで芸能界に入った人たちもおられます。
芸能界に入るにはその時の成績や才能だけでなく、運やタイミングもあるかもしれないですね。

あの人気アイドルが芸能界に入ったきっかけは?

スター誕生でプラカードがあがって芸能界に入った人、スター誕生に応募してプラカードはあがらなかったけど芸能界入りをした芸能人をあげましたが、同じ時代に人気だったアイドルはどうやって芸能界入りをしたのでしょうか?

・河合奈保子はスター誕生の書類選考の時点で落選したけど、 「HIDEKIの弟妹募集!!全国縦断新人歌手オーディション」で優勝して芸能界に入りました。
ほかには、
・松田聖子 「ミス・セブンティーンコンテスト九州大会」で優勝
・中山美穂 スカウト
・南野陽子 スカウト
・斉藤由貴 ミスマガジンコンテストでグランプリを受賞
・菊池桃子 スカウト
・松本伊代 スカウト
・早見優 スカウト
・堀ちえみ ホリプロタレントスカウトキャラバンの優勝
・石川秀美 HIDEKIの弟妹募集!!全国縦断新人歌手オーディション

街を歩いていてスカウトされるなんて、すごくオーラが出てるんでしょうね。

まとめ

昭和の名物オーディション番組「スター誕生!」からは、多くのスターが羽ばたき、今なお語り継がれています。
デビュー年ごとに並ぶ懐かしい名前や名曲は、当時を知る人には胸アツのラインナップ。

スカウトされなかった人の中にも、後に大活躍した芸能人が多数いることからも、芸能界での成功には才能だけでなく“タイミング”や“縁”も大きかったと感じます。

さらに、スター誕生以外のルートでブレイクしたアイドルたちも多数。
スカウトや他のコンテストから生まれた昭和のスターたちは輝いていましたね。

▶️スター誕生ってどんな番組だったっけ?思い出したい方はこちらの記事をどうぞ
>>>スカウトの瞬間にテレビが沸いた!昭和の公開オーディション『スター誕生!』とは?

目次